「茅ヶ崎」を粋にあしらった、「茅ヶ崎Tシャツ」「ちがさき風呂敷」「ちがさき手ぬぐい」
創業100周年の老舗呉服店。茅ヶ崎では“お祭り用品専門店”としても有名
大正9(1920)年、茅ヶ崎の茶屋町(現在の同市十間坂付近)で呉服屋として創業。現在は茅ヶ崎駅北口からすぐの同市新栄町に店舗を構え、
2020年で100周年を迎えました。
現在は、茅ヶ崎市立中学校の学生服・運動服を扱う傍ら、祭り衣装全般を取り扱う“祭り用品専門店”でもあります。
茅ヶ崎は、夏の風物詩『浜降祭』を筆頭に、各神社の例大祭など、お神輿・お祭りが盛んな土地柄。
また、3代目・戸塚邦雄さんが無類のお祭り好きということも高じて、次第にお祭り用品の取り扱いが増えていったとのこと。
そんな、“お神輿大国”茅ヶ崎の風土を側面から支えているのが田村屋さんです。
日本の伝統的な色や模様を生かしたものづくり
さらに、もう一つ力を入れていることがあります。
それが今回ご紹介する、茅ヶ崎にちなんだ商品です。
呉服屋の長男として生まれた戸塚さんが、「日本の伝統的な柄・色・染めを活かし、かつ地元茅ヶ崎を盛り上げる特徴ある商品を
作れないものか」と試行錯誤する中で、オリジナルデザインの「Tシャツ」「風呂敷」「手ぬぐい」が生まれました。
【茅ヶ崎Tシャツ】
茅ヶ崎の海、波、ビーチ、祭りなどをモチーフに、和のテイストを加え、独自にデザインされています。
その中でも人気のある2つのデザインをご紹介致します。
《茅ヶ崎に波しぶき》
茅ヶ崎の「波」をイメージしたデザインです。
背中には、波の中に烏帽子岩と小さなタコ(探してみて下さい!)、茅ヶ崎の文字、表の胸元には茅ヶ崎の千社札。
裾にあしらった波しぶきもオシャレです。
《丸に青海波》
背面に「青海波」(せいかいは)という日本の伝統的な柄を大胆にレイアウトしました。
柄の中には茅ヶ崎の千社札。
表の胸元にも同じデザインを施しています。
【ちがさき風呂敷】
戸塚さんも所属する、茅ヶ崎市商工会議所・茅ヶ崎ゆかた委員会で企画・商品化された大判風呂敷。
図案は戸塚さんが担当されたそうです。
伝統的な柄である「青海波」に、烏帽子岩、平仮名の「ちがさき」を組み合わせました。
二重丸のデザインになっており、包んだ時の柄の出方が綺麗です。
色は「海をイメージした藍色」「浜降祭ゆかりの花ハマゴウの色」(藤色に近い色味)の2色。90cm×90cmの大判サイズで、
お使いものの時だけでなく、包み方で買い物袋やバッグにも変身します。
【ちがさき手ぬぐい】
手ぬぐいには、伝統的な模様からヒントを得た戸塚さんが、独自に考案した「鯛の骨」の小紋を散りばめました。
所々に千社札風の「茅ヶ崎」の文字をあしらっています。
田村屋さんの茅ヶ崎にちなんだ品々から、日本の伝統と茅ヶ崎の風土を感じていただけたらうれしいです。
茅ヶ崎に住んでいる方・住んでいた方、お祭り好きの方、サザンオールスターズファンの方にも人気がある商品です。
- Related articles -
- Shopping -
創業大正9年 株式会社田村屋
「茅ヶ崎」を粋にあしらった、「茅ヶ崎Tシャツ」「ちがさき風呂敷」「ちがさき手ぬぐい」
創業大正9年。
茅ヶ崎の老舗呉服店が、地元への愛を込めてお贈りする布小物です。
【茅ヶ崎Tシャツ】茅ヶ崎の海、波、ビーチ、祭りなどをモチーフに、和のテイストを加え、独自にデザインされています。その中でも人気のある2つのデザインをご紹介致します。
【ちがさき風呂敷】茅ヶ崎市商工会議所・茅ヶ崎ゆかた委員会で企画・商品化された大判風呂敷。図案は田村屋さんが担当されたそうです。伝統的な柄である「青海波」に、烏帽子岩、平仮名の「ちがさき」を組み合わせました。90cm×90cmの大判サイズで、お使いものの時だけでなく、包み方で買い物袋やバッグにも変身します。
【ちがさき手ぬぐい】手ぬぐいには、伝統的な模様からヒントを得た戸塚さんが、独自に考案した「鯛の骨」の小紋を散りばめました。所々に千社札風の「茅ヶ崎」の文字をあしらっています。色は「紺」「臙脂(えんじ)」「水色」「緑色」の4色です。
田村屋さんの茅ヶ崎にちなんだ品々から、日本の伝統と茅ヶ崎の風土を感じていただけたらうれしいです。
商品名 | 「茅ヶ崎」を粋にあしらった、「茅ヶ崎Tシャツ」「ちがさき風呂敷」「ちがさき手ぬぐい」 |
---|---|
送料 | 送料込み |
その他 | ※液晶表示の性質上、商品の画像が実際の色合いと多少異なる場合が有ります。予めご了承ください。 ※とことこ暮らしより発送いたします。 ※サイズによっては、ポストへのお届けとなる場合がございます。 ※お届けまでに1週間~10日かかる場合がございます。 |