
【Shonan Soy Studio】まったく新しい大豆発酵食品「SOYFFEE」(ソイフィー)
これまでになかった新しい大豆発酵食品「SOYFFEE」(ソイフィー)
食べることで海外支援にも一役
湘南・大磯の住宅地にある独特の佇まい、白くはためく何枚もの暖簾、古民家を改装した「Shonan Soy Studio」。
ここで作られているのが、まったく新しい大豆発酵食品「SOYFFEE」(ソイフィー)です。
大豆を使った主な加工品と言えば「納豆」ですが、独特のにおいが苦手という方もいらっしゃいます。
オーナーの小野岡圭太さんは栄養価の高い大豆を、もっと多くの人に食べてもらいたいという思いから、新しい加工品の開発を始めました。それから約2年の歳月を経て、大豆発酵食品「SOYFFEE」が完成。2019年9月、製造と試食のできるショールームを兼ねた同店のオープンに至りました。
小野岡さんのお母さまが厨房で発酵作業を担うため、すべての工程を手作業で製造しているため生産は月に200個ほどと限られていますが、そのほとんどは完売するといいます。
また、販売することだけではなく、売り上げの一部を貧困国の支援に充てています。
安心の原材料
栄養たっぷりのスーパーフード
「SOYFFEE(ソイフィー)」は、国産特別栽培の大粒大豆をラオス産のピュアアラビカコーヒーで煮て、納豆菌を使い独自の製法で風味を付けた大豆発酵食品。
SOY+COFFEEを組み合わせたネーミングです。コーヒーの香り付けによって、納豆のにおいが苦手だという人にも手に取ってもらえるようになったといいます。
気になる食感は煮豆のような舌触り、やさしい甘みを感じる副菜感覚です。

発酵段階のSOYFFEE。記者たちの前でフタを開けてくれましたが、現時点で既に納豆独特の匂いはなく、ほのかに豆茶の様な香りが感じられる程度。
大豆は良質なタンパク質が豊富に含まれ、「畑のお肉」とも呼ばれるスーパーフード。日本では伝統食であり、海外でもその栄養価が認知され、豆腐や豆乳はヘルシーな食材としても人気があります。
使用している「北海道特別栽培大豆」は香りが良く、栽培期間中に化学肥料は一切使用せず、雑草は機械と手作業で丁寧に取り除かれているそうです。また、沖縄産のミネラルが豊富に含まれる粗製糖を風味付けに使い、体にやさしい食材が選ばれています。
お客さまがレシピを提案、食べ方は十人十色
腸活にもおススメ!
「SOYFFEE」は購入したお客さまが自由にアレンジを楽しんでいるようです。コーヒーの香りをほのかに感じる「Original」はプレーンな豆の甘みを感じられるので、食事のときにそのままいただいてもOK。和風なら岩塩やぽん酢をかけてシンプルに。洋風ならタコスやオムレツ、ポテトサラダに入れるのもおススメです。
「Original-Double」はコーヒーの量を倍にした、スイーツ系にベストマッチな相性。
生クリーム、メイプルシロップ、はちみつ、黒蜜などお好みのトッピングで何通りもレシピが出来上がります。フルーツやコーンフレーク、スポンジケーキに置き換えれば罪悪感なく、おなかにもたれないのも嬉しいです。
いずれもやわらかな食感が楽しく、腸活にも一役買ってくれそうです。
ちなみに、大さじ一杯を夜にいただくのが理想的な摂取の仕方だとか。
コンセプトは「Bite for Bite」
自分だけではなく、そう遠くはない誰かのために

支援先のラオスにて。写真左が小野岡さん
同店は「Bite for Bite~あなたの一口が 誰かの一口に〜」というキーメッセージの一つとして掲げ、「SOYFFEE」の売り上げの一部を栄養貧困国の子供たちや災害に遭われた方々に届けています。
小野岡さんは学生時代に海外で長く生活し、「日本人として経済的な余裕を持って生まれ育って来なければ、好きな食べ物を食べて、好きな勉強をして、好きな国を旅することができなかった」と感じたことがこの取り組みに大きく影響しています。
また、ラオスを訪問した際には僧侶が食べ物を貧しい子どもたちに分け与えるという習慣を目の当たりにし、「このプロジェクトをスタートするにあたって、世界の機会格差に向き合い、少しでも格差是正に貢献できる仕組みを取り入れた」と言います。
具体的には「SOYFFEE」を始めとした大豆発酵食品の寄付などの支援を実施し、クラウドファンディングも積極的に行っています。
支援の「見える化」が課題
寄付を身近なものに
小野岡さんは「支援先まできちんと届いたか、きちんと目的通りに使われているかなど、支援者が不安になる不透明な部分をクリアにしていきたい」と話します。
寄付や募金の「見える化」を目指して、今後はQRコードをボトルに付けてWEBページへ飛べることを考案中だといいます。
「寄付を身近なものに」という小野岡さんが温めてきたこのプロジェクトは走り出したばかりです。
「例えば、生まれ育った湘南にある古民家で、ちょっと変わったものを売っていて、それが決して遠くない場所の誰かに役立っている、という経験をして育った子がいるとします。その子がまた、新しいビジネスモデルを作り、受け継いでいく。そんな未来までを見据えて、『湘南から発信し、地元に根付く』ことを目指しています」
常に世界にも目を向けている小野岡さんから溢れるアイディアから目が離せません。
関連商品・新商品紹介
“ヘルシージャンク”なおつまみ納豆「NATTO JERKY」
おつまみシーンで活躍する”ヘルシージャンク”な納豆が誕生しました。
味付けした大豆を納豆菌で発酵させ、低温・長時間乾燥することで実現した納豆の栄養価が摂れるおつまみです。
納豆を醤油で食べる際に近い、お馴染みの味の「木桶しょうゆ味」はさっぱりラガー系ビールとの相性抜群。ニンニクと胡椒のアクセントが効いた「ペッパーガーリック味」はガッツリ濃いめIPAと組み合わせても。食べ始めると止まらない大人の味です。
シビ感、辛さを楽しみたい方には「麻辣(マーラー)味」がぴったり。ビールはもちろん、赤ワインとのペアリングもOK。
ひとりでのリラックスタイム、家族で過ごす大切な時間のお供にはもちろん、スタイリッシュで可愛いパッケージはみんなで持ち寄るおつまみとしても目を引く存在感。
おいしくつまんで、納豆の充実した栄養価もバッチリ摂取できます。
2023年6月には、農林水産業の事業者支援を目的とした「第13回チーム・シェフ コンクール」で「ナットウジャーキー」が審査員特別賞を受賞!
全国127製品から5品が選ばれる賞の最上位で県内では唯一の受賞という快挙です。
6つのフレーバーのスパイスふりかけ「SOYFFEE Powder +」
低温でローストさせ、さらにそれを細かく砕いてパウダー状にしたSOYFFEEに、様々なスパイスや、スーパーフードをミックスした6種のスパイスふりかけのお取り扱いを開始しました!
フレーバーは6つの「都市」をイメージ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- Oiso Time …「じゃこ」や「湘南ゴールド」といった、大磯の産物をミックス。アクセントに加えた「キクイモ」は血糖値の上昇を抑え、腸内環境を整えると言われている食物繊維「イヌリン」が含まれています。お豆腐やサラダに。
- Spicy Lover…ソウルの料理を連想させる「チリパウダー」、風味豊かな「シイタケ」をベースに、美容関連メディアで今注目の「えごまシード」をミックス。塩分不使用のため、幅広い料理に、七味代わりに気軽に振りかけられます。
- Cafe Me…ニューヨークの冬の風物詩、ホットアップルサイダーをイメージした、シナモンがベースのミックス。ラテやトーストに掛けてお手軽にカフェメニューが作れます。ビタミン豊富なスーパーフード、ビーポーレン(ミツバチ花粉)も配合。
- Hurry Curry…ターメリックやクミンをベースに、スリランカカレーにマストなココナッツをミックス。好きな時にカレー風味を味わえます。塩分不使用。
- Basta Pasta…ミラノのハーブミックスに使われる「バジル」や「マジョラム」をベースに、フレーバー豊かな「ポルチーニ茸」を加えました。パスタのお供に。塩分不使用。
- Veggie Bowl…良質な栄養素が豊富に含まれている「ヘンプシード」(麻の実)やカリフォルニアで人気のハーブ「オレガノ」をミックス。ソルト&ペッパーで味を整え、ドレッシングをかけずに、お気に入りのサラダを楽しめます。
いつものお料理にささっと振りかけて、良質なたんぱく質をはじめ、様々な栄養素を摂取できます。
あなたのお気に入りのフレーバーを探してみてくださいね!
- Related articles -
- Shopping -
「Bite for Bite」〜あなたの一口が世界の誰かの一口に〜
【Shonan Soy Studio】まったく新しい大豆発酵食品「SOYFFEE」(ソイフィー)

「SOY(豆)」と「COFFEE(コーヒー)」を組み合わせた、まったく新しい大豆発酵食品「SOYFFEE(ソイフィー)」。
開発からすべての生産まで、大磯の「Shonan Soy Studio」で行われています。
国産特別栽培の大粒大豆を、ラオス産のピュアアラビカコーヒーで煮て、納豆菌を使い独自の製法で風味を付けています。
コーヒーの香り付けによって、納豆のにおいが苦手だという人にも「これなら」と好評です。
商品名 | 【Shonan Soy Studio】まったく新しい大豆発酵食品「SOYFFEE」(ソイフィー) |
---|---|
送料 | 全国一律950円(税込) ※冷蔵便・常温便それぞれ最大10個まで、同一送料で配送可能です。詳しくは各商品ページをご覧ください ※一部ネコポスで発送の商品は全国一律250円(税込) |
その他 |


- Other items -